HOLGA 120GCFN

中国産のトイカメラ。 発売日いつだろう?
知る人ぞ知るトイカメラ。
ボディーはプラスチックで非常にチープ。軽い。
ピントは目測式ですが気持ち程度か?
ファインダーの視野率も悪く、撮影時にはあまり意味を無さない。この際覗く必要すらない。
フィルムカバーはすぐに外れるのでセロテープ等での固定は必須。
ブローニフィルムと云うフィルムを使うのですが、これまたなかなか売っていない。
挙句の果てには、ちゃんと写るかどうかはカメラの気分次第という気まぐれっぷり。
なんじゃこのカメラ、やってらんねぇ!
しかし・・
きっちり写った時は、最高の写真になります!
失敗も多くありますが(僕が下手なだけか?)、独特の雰囲気と味。
デジタルや普通のフィルムカメラとは違った、素晴らしい描写をしてくれるカメラです。
またいつか使う日がきっと来るであろうカメラ。
大事に保管しておこう。
(このカメラで撮った写真は、引っ越しの時にどこかに片付けてしまって行方不明)
スポンサーサイト